これまで数多の海外のサプリを飲み散らかしてきましたが、FOUNTAIN社のサプリだけは類似品を見たことがありません。配合がインパクトありすぎて他と一線を画するまったくの別物です。
目次
単体の成分ではなくて“配合によるアレ”を求めるなら
ここのサプリは粒単価とか表面上のコスパだけ捉えていうとそこまで良くは見えません。
グルタチオン飲みたいだけなら、ウルトラヘルス(≒163円/粒を1日4~8粒)よりもJarrow Formulasの還元型グルタチオン(45円/粒を1日1粒)の方が圧倒的にコスパが良いのは明白です。
ただグルタチオンを飲みたいだけなら、ね。
ここのサプリの最大の特長は配合です。
いろいろ法律関係のことがあるので直球ストレートの言葉では表現できませんが、
もはやサプリなのこれ?
サプリって言ってるからサプリなんだろうなーうん!
……っていうものばかりなんですよ。
成分は簡単に手に入るが配合はそうはいかない
これだけネットの発達した現代ですし、なりたい自分になるのをサポートしてくれる成分に関する情報や、その成分を含むサプリの情報は簡単に手に入りますし、たとえそれが海外のサプリだろうと個人輸入というかたちで簡単に手に入れることができます。
しかし、絶妙な配合だけはそうはいきません。
あなたもよくご存知のとおり、生薬(ハーブ)は単体よりも、配合による他との相乗効果で真価を発揮します。
ここまで成分の配合による相乗効果まで計算し尽くされたサプリメントは、サプリ界広しといえどもここのブランドでしか見たことがありませんし、配合されている成分や、毎度の体感を考えると、価格設定が安いと感じます。
ここのサプリは日々ちゃんと進化研究されている
ここのブランドのサプリは何の告知もなく成分とか配合がいきなりパワーアップしたりします。
しかもそれ、飲んで体感の違いでわかったりします。
で、「どしたの?」ってラベルを見て成分が変わっていることに気づく、と。
逆に、コストカット目的のケチなダウングレードにはいまだかつてあったことがありません。
ココのサプリに感じるデメリット
強いていうなら、激しいことです。
時にそれはこちらの予想(覚悟の器)を上回ることがあります。
これも法律関係のあれで直球では言えませんが、
えっ、また?
ちょっと、もう何k…
なんなん?💢
※初めてのシークレットデトックス
それ故まさに「知る人ぞ知る」サプリだと思います。
たぶん何も知らないで「お通じcome on♪」くらいのノリでシークレットデトックスを飲めばすごい後悔するでしょうし、「ちょっと体温上がって代謝アップするくらいでしょ?」みたいなノリでSOSバーンSを飲めば、人によっては驚くと思います。
シークレットデトックスは、丸一日使って腹をくくって思いっきりリセットする時のサプリですし、SOSバーンSは待てないダイエットの人がガチのマジで本気出す時のサプリです。
ウルトラヘルス(グルタチオンのアレ)とミルクプラス(有胞子性乳酸菌のアレ)くらいかなー、軽いノリの人にも大丈夫なの。
でもウルトラヘルスも推奨量の限界8粒を毎日飲むとアツアツのアツでびっくりします。※個人の体感です。
おわりに「知る人ぞ知るサプリでOK」
たぶんあまりに知れ渡ると、虎(製薬利権)の尾を踏むことになりかねないそういうスペックですので、ずっとこのまま、知る人ぞ知るサプリであってほしいなーって思います。
とりあえず、今まで飲んできたサプリでどれか一つを一生飲み続けなきゃいけないとしたら、
- ウルトラヘルス(グルタチオンとエンゾジノールのアレ)
- シークレットデトックス(トイレと終日仲良し)
- エナジープラス(生薬系高級人参のアレ)
で迷いますが、グルタチオンとエンゾジノールでウルトラヘルスを選ぶと思います。
抗酸化作用の黄金の組み合わせを摂り続けた人の10年後が見てみたい
- グルタチオン
- エンゾジノール
- ビタミンC
という、細胞を若く保つ抗酸化作用の黄金の組み合わせを、
- 5年間毎日続けたらどうなるのか?
- 10年間毎日続けたらどうなるのか?
のデータがほしいのです。
たぶん今現在世界中どこを探してもデータがないはずなので、私を使ってデータ取り中です。
私ももういい加減老化を気にしなければいけない笑えない年齢になってきましたし、せっかく身体が老化しようとしているので、これを続けた結果、どの程度周囲の同年代と違いが出るのかを身を持って知りたいのです。
何も違いが出なきゃ出ないで、(一回落ち込むと思うけど)次の手を考える楽しみがありますし、めっちゃ出たら出たでフフンッ-☆ってします。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。