普通に生活していればまず不足することのないビタミンB12ですが、不足した場合にけっこうなリスクがありますのでお話しします。 「不足しにくいけど不足するとうつ病の原因になるビタミンB12」の続きを読む…
重度のうつ病をサプリでなんとかしてみた
私、先日生まれて初めて「重度のうつ病」っていう診断を受けましたけどそこは私なので海外のサプリで1週間でなんとかしました。詳細ご説明します。 「重度のうつ病をサプリでなんとかしてみた」の続きを読む…
すごい助かるトリプトファンの効果「鬱のとき足りないもの全部」
うつ状態で辛い思いをされている方をサポートしてくれる希望みたいな成分トリプトファンについて、いっしょに摂ると加速する成分や過剰摂取の副作用などについてお話しします。 「すごい助かるトリプトファンの効果「鬱のとき足りないもの全部」」の続きを読む…
ビタミンCと神相性のビタミンEについて
グルタチオンとビタミンC(水溶性)が神相性というお話をしましたが、さらにそのビタミンCと神相性のビタミンE(脂溶性)のはたらきと、実際にサプリを飲んだ体感をお話しします。 「ビタミンCと神相性のビタミンEについて」の続きを読む…
【尿の色】ビタミンCの摂取量を1500mgから1000mgにした結果
約2ヶ月間くらい毎日1500mg飲んでいたビタミンCを思うところあって1000mgに減らしました。その体感の変化などを記録しておきます。 「【尿の色】ビタミンCの摂取量を1500mgから1000mgにした結果」の続きを読む…
【美白・免疫】ビタミンD3の万能すぎる効果について
私40近いおっさんですけど美肌は興味あります。化粧するわけじゃないですけどお肌は綺麗なほうがいいと思うので。そこで美肌には欠かせないといわれる栄養素ビタミンD3について調べましたのでご紹介します。 「【美白・免疫】ビタミンD3の万能すぎる効果について」の続きを読む…