40代近い中年男子である私がアンチエイジングに目覚めたきっかけと、今現在も飲んでいるけどできれば20歳のときの自分に無理矢理にでも摂らせたい成分についてご紹介します。
※前置きが長いので、さっさとオススメ成分について知りたい方は目次からジャンプしてください。
目次
13も下の女子にスキンケアを聞かれたことですべては始まった
私が違和感を覚えたのは忘れもしないあの日。
……って13歳も年下の女子からガチめに言われたとき。
高い壺とか勧められるんかなーって一瞬思いましたけど言われて初めて、自分の肌をちゃんと触ってみて
って驚きました。
これが自分の肌なん?って。(男性ってそんなもんです。余程のひどい肌荒れとかでもなければ自分の肌のコンディションなんてまるで気にしないで生きています)
その当時の私がしていたことといえば、高麗人参のサプリをたった1~2粒、毎日飲んでいたことくらい。
高麗人参を毎日。
たった300日。
1年弱です。
正月くらいから飲み始めて長袖欲しくなる頃まで。
大人の尺度ならそんなの一瞬。
たったそれだけの間毎日飲み続けただけで、若く見られるようになりました。
はいはい元から肌キレイで若く見られる人だったんでしょ氏ね💀
とか思われるかもしれませんが、むしろ今までは実年齢+10歳で見られるのがデフォで、男だしそのくらいのほうがナメられなくていいわ、くらいに考えていましたし、連日のヘビーな飲酒で終始体の水分は持っていかれてお肌はカサカサ気味でした。
高麗人参を300日ぶっ通しで飲み始める前に、たしか1ヶ月か2ヶ月くらいグルタチオンのウルトラヘルスを飲んでいたことがあるのですが、その時の体感を元に書いた記事では「若く見られたやばい」みたいなことは一切書いていません。
お酒残らない!体軽い!気分軽い!みたいなことくらい。
なぜ高麗人参で若く見られたのか
気になったから夢中で調べました。
これすごいシンプルで、高麗人参には血行を良くして、さらにお肌に湿りを補う働きがあるからです。
血色が良くてお肌がしっとりモイスチャーな人は簡単に若く見えるし、体温高くて血の巡りが活発な人はほんのり火照って見えてぶっちゃけちょっとエロいそうです。本能に来る感じで。
あと、どう見ても30代に見える50代でおなじみ南雲先生をきっかけにバズったごぼうに含まれるのと同じ、強力な抗酸化物質サポニンが高麗人参にも含まれています。
若く見られるのは快感だった
高麗人参でベースができて、欲が出ます。
これまでのコンプレックスまみれでいつ死んでもいいタイプだった私がまさか、
と思うようになりました。
アンチエイジング(エイジングケア)への目覚めです。
とりあえずグルタチオンをリピートすることにした
そうなると、最強の抗酸化物質グルタチオンを考えずにはいられません。
そもそも高麗人参を飲んでいたのは、2020年くらいから世界的にバズったコ◇ナウイルスが呼吸器系をがっつり攻めてくる(武漢“肺炎”というくらいですから)とか聞いていたので、その対策としてです。呼吸器系の疾患といえば高麗人参なのです。
ところが、
- コ◇ナウイルスはどうやら実在しない
- つまりコ◇ナ騒動は架空の使い魔を用いた呪詛のようなものである
- 呪詛ならどんなに手の込んだ術式だろうともう私には効かない
- なら高麗人参じゃなくてもいいか💡
という思考過程を経て、高麗人参のエナジープラスと同じブランドのウルトラヘルスをリピートすることにしました。
基本、フィジカルは元気いっぱいでしたので滋養強壮も求めていませんし。(それも高麗人参のおかげだろって言われたらそうかもしれません)
ウルトラヘルスにはグルタチオンだけでなくエンゾジノール(ポリフェノールを凌駕する超抗酸化活性をもつ)まで含まれています。※エンゾジノールのサプリはやたらコスパ悪いのでこれはお得。
久しぶりにワクワクを感じた私の壮大な計画
グルタチオンをエンゾジノールをまずは最低5年間、できれば10年間欠かさず続けてみようという壮大な計画を思いついたのでした。
だって、身近にいますか?グルタチオンとエンゾジノールを欠かさず5年間飲み続けた中年男性。
私がグルタチオングルタチオンうるさいから真似して(くれて)最近飲み始めた、という人はちらほらいるのですが、
という人、私の周りにはいないんです。
だから、見てみたい。
どんなふうになるのか、すごく興味がある。
【秘密にしたい】-15歳を目指す人に欠かせない成分たち
なぜ秘密にしたいかといえば、これが広まってみんなが若く見られるようになると、結局私が若く見られなくなるから。
広まるならどうか私の知らないところで広まってほしいです。
【腸】DHA+EPA(IPA)
ぶっちゃけ直接的には美容には関係ないのですが、間接的にはものすごく関わっている重要な成分ですので、これを最初にもってきました。
あなたの腸、きっと穴だらけです。
現代人の多くは大腸の内壁に微細な穴がたくさん開いて、腸の内容物が血中に漏れ出しているリーキーガットになっているといわれています。
本来は血中にないものが入ってくれば、免疫が発動します。炎症状態になるわけです。
これでは、どんなにいい成分を摂ろうが体感が削がれます。
原因はこれでもかと入っている食品添加物。
普通に暮らしていれば毎日80種類の食品添加物を摂取していることになります。
水源のある山でも所有していて自給自足の暮らしが可能な人でもなければ、まず避けることは不可能です。
食品添加物を中和できるわけではないですが、DHA・EPA(IPA)は腸内でアッカーマンシア・ムシニフィラ(粘膜好き菌)のエサになりその増殖を助けます。
アッカーマンシアは増殖するのに腸の細胞に働きかけて粘膜をもりもり分泌させるので、結果として穴が塞がります。
つまり、サプリの費用対効果が最大限まで高まるのです。
【美白・抗酸化】グルタチオン+ビタミンC
1ヶ月続けただけで本気の本気で肌の質感変わりました。1日2日くらいなら何かのイレギュラーですが、ずっとお肌がすべすべです。
さらには長年の悩みで「エステ行かなきゃヤバい」と思っていた背中の色素沈着が、2ヶ月弱で跡形もなく消えるというミラクルが起こりました。
これは本当に長年悩んでいて、アロエベラを塗ってみたり、どくだみ(美白に良い)を塗ってみたりとかいろいろ試してみましたが、ちょっと薄くなったような気がする程度でした。
それが、全部消え去ったのです。
私は、グルタチオンとビタミンCの露骨すぎる体感(変化)の数々に欲をかいて、20年近く毎日浴びるように飲み続けたお酒をきっぱりとやめました。※お酒の代謝にグルタチオンがもりもり浪費されるため。
あと風邪も一切引きません。鼻風邪すらないです。
【オカルト】シリカ(水溶性珪素)
髪、肌、爪、骨に良いとされている成分ですが、ネットで検索すると奇跡みたいな体感報告がザクザク出てくるオカルティックな一面ももつ成分です。
グルタチオン同様、体内のシリカの量が若さを決めている、と言われています。
体内で作られたりはしませんが、加齢とともに減っていく、と。
無味・無臭・無害ですごく便利で摂りやすいのですが、目立った体感もないので意識していないとよく忘れます。
人によっては初期にお腹がすごいゆるくなったりするようです。
【骨】カルシウム+マグネシウム+クエン酸、ビタミンD3
- カルシウム+マグネシウム+クエン酸
- ビタミンD3
これらは骨を丈夫にします。
骨組みがしっかりしていればたるまないです。
歳を取ると骨密度は減り、骨は細ります。
テントを想像するとわかりやすいですが、骨がヘタればどんなに頑張っても肌はたるみます。
骨です。
骨も気にしてあげてください。
【ターンオーバー・デトックス】サウナ
サウナの健康効果は枚挙に暇がありません。
- 汗とともに重金属を排出できる
- ヒートショックプロテインでお肌超回復
- ちゃんと汗をかける体に戻る
- 日常レベルの悩みなら本気でどうでもよくなる
- 解決しなきゃいけない問題なら思いも寄らない解決策が浮かぶ
- 情報に毒されたマインドをリセット&デトックスできる
あとドラッグレベルの快楽物質の分泌で単純にすごく気持ち良いです。
おわりに「話題の新成分は5年後に試す」
上記の成分はどれもみな10年以上走っている成分です。
「◯◯研究所が開発に成功した話題の新成分!」を試すのは、私は5年後でいいかなって思います☺
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。