寝る前ととくに寝起きは問答無用でHappy‼︎と決めて、得体の知れない幻想種からあなたの支配権を取り戻しましょう!ぜび明日からすぐに実践してみて下さいませ。
寝る前と寝起きの2点が「うれしい!幸せ♡」で連結されていればあとは惰性で大丈夫すぎる
たぶん、
寝る前が一日でいちばんうれしい!幸せ!
という人はたくさんいらっしゃると思うのですが、寝起きがいちばん幸せ♡という人は少ないと思います。
ですが、ここも一日で「いちばんうれしい!幸せ♡」に持っていければ、驚くべき効果があります。(いちばん2個あるやないか)
睡眠を「うれしい!幸せ♡」で挟むんです。
すると、それ以外の時間(外の世界)の様相が一変します。
最初は疑っているのでなんかぼんやり。
でも徐々に疑念が確信に変わっていって、はっきり。
最初はSNSで飛び込んでくる情報や、聞こえてくる音楽がなんとなく変わってきて、次第にエキストラ含む登場人物の質まで良い方向へ変わるんですよね。
よく考えたらなんかすごい変わってない?(あれ、一回死んだ?)
って感じで、振り返ってみて気づくんです。
そうなると、もうあとは惰性で、直感的に生きてもかなり大丈夫です。
これはどん底のエブリデイからアゲアゲパリピな日々へ転生した私の経験から断言します。
その段階まできたら、次はもっともっと力を抜いていくことにフォーカスしていきましょう。
私の朝のルーティン「I’m in the mood for dancing!!」
ド直球ですが、私は、
NolansのI’m in the mood for dancing(なんか踊り出したい気分やで)
をイヤホンでわりと爆音でかけてノリノリしながら伸びしたり、
常温のお水を飲んだり、
↑ここにあるようなサプリ飲んだりしてます。
そうしているうちにだんだん肩なんか動いてきてアゲアゲになってくるので、いつもサウナでやっているのと同じ笑顔のトレーニングを軽く1セットやります。
前日飲みすぎていようと、人間関係でやらかしていようと、関係ありません。
あってなるものかwww
それを私に「関係させる」か否かは私のさじ加減であることを知りました。
これ、嫌なことがあったときのお酒よりも遥かに効果があります。
嫌なことがあったときのお酒は事を深刻に重くするだけですが、この一見アホみたいな一連の儀式は、嫌なことがもたらした暗い気分を消し去り、嫌なことの連鎖を断ち切ります。
有無を言わさない強引な世界線のチェンジだと私は勝手に解釈しています。
寝起きを幸せにする超コツ「お楽しみを取っておく」
さらに朝の「うれしい!」にブーストをかけるために、寝起きにお楽しみを取っておくやつをよくやります。
- 初めて飲む良いコーヒー
- 初めて買ったアロマやお香
- 届いた宅配の荷物開封の儀
- 前日買った本初読み
こういうのを寝起きに取っておくと、変な儀式感が軽減されてめっちゃナチュラルになるのでおすすめです。
ただし食べ物系はダメです。
経験上、胃に固形物を入れると高確率で二度寝に発展します。
価値観は人それぞれなので、いくらくらいの物が良いとかないんですが、楽しみすぎて寝れなくなっちゃうような物はなんか本末転倒なのでやめましょう。
この習慣を取り入れると、街で終始寝起きのお楽しみネタをサーチするようになり、街を歩くのが楽しくなります。
おわりに「自分の世界を支配させない」
無責任なエキストラや妖怪魑魅魍魎の類、また運命という幻想に自分の世界を支配させない。
無責任で矛盾していて支離滅裂なものに自分を任せれば自分が無責任で矛盾していて支離滅裂なものになってしまう。
明日がギャンブルになってしまう。
今既にあなたの世界が無責任で矛盾していて支離滅裂なものになっているなら、それはあなたが無責任で矛盾していて支離滅裂なものにあなたの支配権を明け渡しているから。
それらが自分を支配しているように見えているのなら、私は私を支配する世界の代わりに私が支配する世界を強引に選択します。
嫌な仕事があるから。
お金がないから。
失恋したから。
一回そういうのどうでもいいです関係ないです。
すべての源であるあなたの一日の始まりなので、それだけで祝福に値するんです。
事実この朝はそういうのと無関係に訪れているのですから。
以上です。
お役に立てればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。