久しぶりにシークレットデトックスを飲んだ感想を、お通じの回数と体感の記録をもとにお話しします。やっぱこれはガチです。
シークレットデトックスってこんなサプリ
数多の海外のサプリを飲んできた私でも、ようわからんダイエットサプリとデトックスサプリを飲むのは怖いです。この2つのジャンルは市場が大きい分、本当に魔境なので。
Secret Slimline DETOX
※デトックス-解毒でボディラインすっきりというカテゴリでチェックできます
- Aloe Vera 200:1 extract:アロエベラ
- Proprietary Probiotic blend:独自プロバイオティック
- Proprietary Enzyme blend:独自エンザイム
- Variegated Thistle:マリアアザミ
- Dandelion root:タンポポ
- Artichoke root:アーティチョーク
- Senna leaf extract:センナ
- Cascara Sagrada bark extract:カスカラサグラダ
解毒に良いとされる伝統的なハーブを独自の配合でぎゅってしただけのやつです。
デトックスについてはこのシークレットデトックスを飲んでいます。
同社のハーバルデトックスというお得なサプリもありますが、私はこっちが好きです。わかりやすくて。
【個人情報】シークレットデトックスを飲み始めてからのお通じ記録
このような結果になりました。
いつもは1粒しか飲まないのに途中2粒飲んでいるのは、
くらえこのやろう!
みたいな気持ちです。
まあ結局くらうのは自分なので「私はドMです」ってカミングアウトしているようなものなのですが。
以下は体感の記録です。
5月23日:もりもり出る。なんかものすごい存在感とパワーのあるお通じ。腸が脳の司令無視で独立して動く器官ということを思い知る。
5月24日:お通じの量がえげつない。
5月25日:お通じがとまらない。しかも無臭。
5月26日:1回の量がすごい。また無臭。
5月27日:なんかぐったりする。
5月28日:元気が出ない。人から心配される。
5月29日:やわらかい大量のお通じが5回。
5月30日:精神状態が嘘みたいに軽い。これまでと違う。現実まで見え方が変わってまるで違う世界。
5月31日:無臭の大量のお通じが続く。
6月2日:お通じがとまらない。お尻が痛い。
総評
- 明らかに身に覚えのない量が出ている
- 腸の動きがもはや別の生き物みたい
- 一回げっそりした後にガツンと軽くなる
- 無臭??
私はずっと1日1食生活をしています。
この期間中のお通じの量は、明らかにその1食で摂った量を超えています。私もしかして食べすぎているのかな……と不安になるレベル。宿便とかいう概念が出てくるのも納得です。
つまり、今までの排泄は明らかに足りていなかったということです。
人間の体はとても良くできているので、そんなことはないと信じたいけれど、1食の私でこれなのだから2食3食の人ってどんだけ溜まっているんだろう……と思った次第です。
そして、注目すべきは無臭。
無臭なんですよ(笑)なにこれタイムラグかな?って思いましたけど無臭でした。
飲む時の注意
デトックス系は個人差がすごいので何の参考にもならないかもしれませんが、基本、終日家にいられる日にしか飲みません。とかいって飲んだ翌日にくる(やめて)こともあるので念には念を入れて休みの前夜、寝る前に飲むことが多いです。
少なくとも、飲んだ後6時間くらいはいつでもトイレにいけるようにしておきたいところです。
おわりに「医療に殺されたくなければハーブの漢方薬、その他の自然療法を学ぶこと」
引退した医師として正直に言います。重大な事故に遭わない限り、長く老後を生きる確率を上げるには医師や病院を避けて下さい。自然療法医を利用できる幸運な人でない限り、栄養、ハーブの漢方薬、その他の自然療法を学ぶことです。
ほぼすべての医薬品には毒性があります。症状をなくすためにだけに設計されており、誰も完治しないようにできています。
アラン・グリーンバーグ医師
私は学ぶのが面倒なので、上記のような予めハーブや漢方薬がバランスよく配合されたサプリを愛飲しています。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。