ハーバルデトックスは腸や肝臓に溜まっているものを気にする方をサポートするナチュラルハーブをバランスよく配合したサプリです。
目次
ハーバルデトックスってこんなサプリ
- 私の場合夜飲むと朝にはいろんな意味でスッキリします
- 体に優しく常習性もない穏やかなハーブです
- 2個セットなので長持ちします
このように、シークレットデトックスに比べるとマイルドなサプリで、しかも2個セットなので毎日1粒飲んだとしても2ヶ月は持ちます。
私は暴飲暴食をした日の夜に飲んで翌朝にはスッキリ!みたいな使い方をしています。罪悪感も一緒に帳消しです\(^o^)/
ハーバルデトックスに含まれる主な成分
- Dandelion extract (root):タンポポ
- Milk Thistle extract(seed):マリアアザミ
- Artichoke extract(root):アーティチョーク
- Sarsaparilla extract(root):サルサパリラ
- Senna 3% extract(leaf):センナ
- Cascara Sagrada extract(bark):カスカラサグラダ
順番に解説していきます。
タンポポ
- 肝臓や腎臓の強壮
- 老廃物の排出
- 消化促進
- 便秘解消
- むくみ改善
タンポポはキク科の植物でダンデリオンまたはダンデライオンとも言われます。
可愛らしい表面からは不釣り合いなくらいの立派で強靭な根を持ち、アスファルトを突き破って生えてくる姿に強い生命力を感じる植物です。
ハーバルデトックスにはとくに有効成分(イヌリン、ステロールなど)が集中している根っこ(root)のエキス(extract)が配合されています。
マリアアザミ(ミルクシスル)
- 肝臓再生能力向上、肝機能改善
- 肝機能障害や肝臓疾患の症状緩和
- 抗酸化作用
- 利尿作用
マリアアザミにはこのような優れたはたらきがありますが、これらはすべてマリアアザミの種子に含まれるシリマリンという有効成分の効果です。
ヨーロッパ各国の医療機関において効果効能が認められており、ドイツでは肝機能障害に効果を示すハーブとして慢性肝炎や肝硬変への使用を承認しています。
また、Amazonのレビューでは
といった声もあり、とにかく全身の解毒を担う肝機能の改善に特化しています。
アーティチョーク
- 強い抗酸化作用(ブルーベリーや赤ワインと同レベル)
- 消化促進
- 利尿効果
- 肝臓や胆嚢の再生促進
日本では馴染みのないアーティチョーク(チョウセンアザミ)ですが、欧米では一般的に食べられている野菜です。※そら豆とか百合根っぽい味です。
アントシアニン、ケルセチン、ルチンなどの抗酸化物質が含まれており、アンチエイジング効果が期待できます。
また、アーティチョークで最も注目される成分シナリンはイタリアで肝機能改善の医薬品にも利用されており、糖尿病予防、中性脂肪やコレステロールの減少などの薬効が期待されています。
サルサパリラ
(Wikipediaより引用)
サルサパリラは南米の植物です。
- 抗酸化作用
- ホルモンバランスの調整
- 美肌効果
- 血液の浄化作用
- 利尿作用
- 肝臓の保護
このようなすばらしい効果があり、現地では古くから薬品として用いられてきました。
|
あの一度飲むと癖になるドクターペッパーにも入っています。
サポニンの働きがすごい
サルサパリラの優れた効果のもととなっているのは、豊富に含まれるサポニンです。
日本ではサポニンを豊富に含むごぼうが、アンチエイジング効果があるとして話題になっていますが、サルサパリラにも同じ効果が期待できます。
センナ
強力な便秘改善効果があると有名なアフリカ原産のハーブです。
センナの便秘改善効果は、センナに含まれるセンノシドという成分が、腸管を強く刺激して蠕動運動を促進するはたらきに由来します。
カスカラサグラダ
便秘の改善に利用されるハーブです。
【おわりに】腸のモヤモヤをスッキリしたいときに気軽に飲めるサプリ
- ジャンキーなものを食べた
- お酒を飲みすぎてしまった
- 気分がすぐれない(ちょっとネガティブ)
手軽にデトックスをしたい方をサポートするハーバルデトックスcheck!にも詳しく書きましたが、私はこのような日の夜にハーバルデトックスを飲むようにしています。
シークレットデトックスは激しいので休日に飲むようにしていますが、ハーバルデトックスは穏やかですし、終日しつこく便通が続いたりもしません(個人の体感です)ので安心しています。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。